令和3年度
(1)
|
募集人員
|
全日制普通科(共学) 【一般試験】 、【専願試験】合わせて30名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) |
出願資格・出願基準 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次の1〜2の項目を満たしている者 1.中学校を卒業した者、及び令和3年3月中学校卒業見込みの者 2.向学心に富み、大学進学を目指している者 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) |
出願期間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和3年1月5日(火)・6日(水) 8時30分〜17時まで 受付場所 米子北斗高等学校事務室 ※郵送の場合は1月6日(水)までに必着のこと |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(4) |
出願書類・受験料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(5) |
選抜方法・配点基準 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【一般試験】 1.個人調査書 2.学力試験: 国語(100点)・数学(100点)・英語(100点)・社会(100点)・理科(100点)の5教科 【専願試験】 1.個人調査書 2.学力試験: 国語(100点)・数学(100点)・英語(100点)の3教科 3.面接(個人面接で1人10分程度) ※【一般試験】は1・2を、【専願試験】は1〜3を参考に総合判定で合否を決定します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(6) |
試験日・試験会場・試験日程 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験日:令和3年1月11日(月) 試験会場:米子北斗高等学校 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試験日程: 【一般試験】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【専願試験】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※学力試験の1科目の試験時間は50分です。(英語はリスニングを入れて60分です) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(7) |
合格発表 |
令和3年1月18日(月)中学校を通して通知します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
(8) |
入学手続き |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(9) |
合格者への説明会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合格者への説明会は3月20日(土)10:00から、米子北斗高等学校で行います。合格者は保護者同伴で登校し、教育課程・生活指導・学費納入方法の説明を受け、学用品の購入をします。 学用品・体操服等の購入で30,000円程度必要です。 *やむをえず欠席するときは必ず連絡をして下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(10) |
月額納付金について(令和2年度実施分) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*上記以外に、3,000円の研修旅行積立金を徴収します(高2の10月まで) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(11) |
奨学金制度について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(12) |
就学支援金制度について(令和2年度実施分) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
就学支援金制度により、月額納付金から所得に応じて月額9,900円〜36,000円の範囲で支援金が支給されます 。対象は、「課税標準額 × 6% − 調整控除額」が親権者の合計で304,200円未満の家庭です。 ※毎月の納付額 = 月額納付金合計 (38,400円) − 就学支援金(9,900〜36,000円) ※就学支援金の支給区分は所得に応じて月額36,000円/33,000円/19,800円/14,850円/9,900円があります。 ※所得制限により対象とならない場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(13) |
月額の保護者負担額の一例(令和2年度) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(14) |
スクールバスの運行について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)運行経路 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2)運行時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(3)利用料: 無料(ただし、年度当初に利用申請を行ってください) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(15) |
本校が指定校推薦の対象となっている主な大学(令和2年度入試分) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(16) |
出願書類 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下記データをプリントアウトしてご使用ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
記 入 例 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
調 査 書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
志願者名簿(一般) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
志願者名簿(専願) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||