2020.11.28
中2 『届けよう服のチカラプロジェクト』活動報告
今年度中学2年生は、「SDGsの視点から世界と地域の問題を考える」というテーマで探究学習を行っています。
これまで、「服」を生産・消費する現場では、どのような問題が起こっているのか、そして、それは自分たちの身近な生活とどのようなつながりがあるのかを学んできました。
学習を通して学んだ問題についてさらに理解を深め、「自分自身の問題」としてとらえるため、現在は、「届けよう 服のチカラプロジェクト」に取り組んでいます。
これは、不要になった子供服を回収し、難民キャンプで過ごす子どもたちへ届けるという活動です。
本日は、皆さんから寄付していただいた子供服の梱包作業を行いました。
最後は、服でつくった「アリガトウ★」の文字とともに、記念撮影を行いました。
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
本日の活動の様子は、後日、中海テレビさんにて、放送される予定です。